質問

Coreファイルができて消すのがめんどくさい。


プログラムが異常終了するとcoreファイルを出します。coreはファイルサイズが大きい場合があるので、できたらすぐに消しましょう。

プログラム作成中に毎回coreができてめんどくさい場合は"limit core 0"を実行します。これで、coreのサイズの上限を0にできます。

これを打つのもめんどうという人は、ホームディレクトリの.cshrcの中に上のコマンドを入れておきましょう。