まず、他のマシンから"rlogin マシン名"としてリモートログインします。
次に、止まっているプロセスをpsコマンドを使って調べます。"ps aux"とやると調べることができます。ここで、grepコマンドを使うと調べやすいです。
例:ps aux|grep x8193999
psコマンドを実行すると、
USER PID %CPU %MEM SZ RSS TT STAT START TIME COMMAND
root 0 0.0 0.0 0 0 ? D Aug 3 0:05 swapper
root 1 0.0 0.0 52 0 ? IW Aug 3 0:00 /sbin/init -
root 2 0.0 0.0 0 0 ? D Aug 3 0:00 pagedaemon
のようにでます。ここのPIDというのがプロセスIDです。killコマンドでプロセスを切ることができます。"kill -9 プロセスID"で切れます。他人のプロセスは切ることができません。
INDYの場合はps auxではなく、ps -efです。